BLOG
中国本土からめちゃ電話かかってくる件。
中国から電話がめちゃかかってくる。
1週間に2回は最低でもかかってくるので、中国語できる友達に1回対応してもらったんだけど全くやむことはなく…
目的のわからない電話が怖いというか謎。
どこかで電話番号が流出しているのか、何かのリストに電話番号が乗っているのかは謎。
イタ電がめちゃかかってきたところで、別に中国の方には悪印象はないのであしからず。
別件でいうならば、連日2件くらい打ち合わせががっつり入ってるので、飲食以外の仕事をしてない訳じゃないけど結構人と1つのトピックに対して話し続けるのって頭使うよなと感じながら、油汚れの落とし方とか害獣駆除の方法、なんとなく内装の構造が分かってきて、手動かさないと身につかない事もあるんだなと思ってる今日この頃です。
あと、友達が「ジモティーで家の中を空にした」と言ってたのを思い出して、店の植木たちを放出しているところです。1000円で買い手がつかなかったものが「無料」にすると、皆様持って行ってくれるので貰い手の方にかわいがってもらえればいいなと感じます。
特に収益を出すというよりは、捨てるお金がかからなければ収支上マイナスではないのでこれかっらは廃棄の費用の事も考えつつ購入するのか借りるのか考えていければなと思った訳です。
もうちょいで着工するので、予算を気にしつつ資金的にショートしないように気をつけねば。
ききんは言い過ぎだけど、それに似た感じ。
今週、ぼちぼち涼しくなって個人的には過ごしやすい感じ。
近況報告としては、今までたまにしか買っていなかった酒の売値を調べてみると
「おい、こんな高かったっけ?」
みたいな金額になっているってこと。
そもそもそんなに買いやすい金額ではなかった酒達だから久しぶりに見ている訳なんだけど、10年前くらいに比べるとマッカラン12年、山崎12年、ブッカーズは5000円位値上がり。
そしてそもそも手に入りづらい感じになってきていますわな。
値上がった分、そのまま売り値にonするのも良いんだけど相場観と比べながら値段設定をしないと、「あんまり飲んでもらえなくなってしまう→仕入れない」って感じになってしまうのでそれもそれでつまらないよね。
ジンに関しても「これうまかったよね」ってやつを再度購入しようよすると「入ってこないんですよねー」って事が結構あるので、酒屋を回る時間が増えそうですわ。
回るの楽しいから良いんだけど。
流通が少ないor安定していない中で、納得して飲んでもらうためには値付けの理由を伝えるのも割と重要なのかもしれませんわな。
「他は安いのになんでこの値付けなんだ?」
「はい、店Xだと1shotが20mlで、こっちは30ml。ハウスで使っているウィスキーはXXXで一緒かもしれないけど、製氷機からではなく氷もちがうんですよー」
が、納得してもらえれば良いって事よね。
できるだけ気軽に飲んでほしいので、そこまで強気な価格設定はしたくないけど、原価が結構上がってたらごめんなさい。
久しぶりに仕入れるものは値上げするか、売り切りになるかもしれません。
自転車なし生活でLOOPを使うもつらすぎる。
6月くらいにリムブレーキのロードバイクから、グラベルロードに乗り換えたんす。
雨の日のブレーキの効かなさと、10年位乗っていたので安め(ママチャリよりはもちろん高いが、電動よりは安い)に乗り換え。3ヶ月位乗ってるとブレーキの効きが悪くなってきたので、土曜日に入院させに行ったんですが、自転車のない生活。結構疲れる訳です。
「ブレーキが効かない=止まれない」なので、20キロ以上普通に出る自転車で速度調整できないのは、周りの人にも危険なので修理してます。
リムブレーキだったら、ブレーキシュー変えるくらいで自分でもできるけど、ディスクブレーキの仕組みがなんとなくしかわからないので、整備が比較的楽で管理しやすいようにパーツ交換も依頼してる感じ。
たまに遊びでLOOPも乗っていたんですがね、タイヤの小ささとタイヤの硬さでちょっとした段差も乗り越えられないし、マジおっかない。
普段使いの自転車がない人とか、自転車久しぶりに乗る人には良いかもしれないが、タイヤのデカさと動力の伝わり具合を加味すると結構おっかないよね。
電動キックボードも楽しくて乗ってたけど、15キロまでしかスピード出ない事、バイクより安定性がないので50ccのバイクの方がまだ安全な気がする。
ただ、タクシーよりは安く結構返却場所も多いので5分位乗るにはちょうどいいけど、キックボードにしろ自転車にしろ車道走るには危険なくらいスピード出なすぎる。
「20キロまで出ます」位の方が、安全な気がするんだが。
いいサービスだと思うので、文句はあるものの多分また数回使うと思いますが。
移転計画2
店の移転をする前に、ホームページのリニューアルをしたので以前作っていたHPのデータを削除して、HPの方も移動した。
以前は「何でも自分でやった方がいいよね」と思っていたのだが、更新しづらかったり見づらかったり、今後の不具合等考えると時間がある時に対応しといた方が良いかなと思いリニューアル→しばらく併用→古いやつ削除(今ココ)。
web屋じゃないし、更新の効率が良いビルダー使ってる方が僕には性にあってるっぽい。
「なんかアップデートにうまく対応できてないぞ」
とか
「なんか更新できんぞ。」
みたいなやつ、いじって修正するのも楽しかったし、黒い画面見ながらやるのも楽しかったんだけどね。
一回自分でやってみてから思う事は、できなさそうな事は外注することかしら。
次の店もカウンターがないので、自分で作ろうか迷ったけど、結局時短とクオリティの担保を考えるとベースだけ作ってもらって後から加工する(しないかもだけど)、の方が効率良いし、早いなぁと。
0から時間かけて作るなら、新メニューとか仕入れとか他の事に時間をかける方が効率良いかもな。
ってことで前のHPは見られなくなりました。
移転計画
半年前くらいから移転計画をしていて、ボチボチ物件を探しまくっていた。
飲食店用のテナントサイトとか、at homeとか。
めぼしい物件が見つかって、内見行って申し込んで落ちて…
みたいなのが5月。
また1から探し直して、物件digって内見行って「なんか微妙だな」って感じで、保留したり「この街のことよく知らないしな」みたいな感じで見送ったり。
結局今から徒歩5分くらいのとこの物件が見つかって、来週くらいに契約する感じっす。
物件の探し方のコツが何となくわかってきたので、記載しておきます。
業務用テナントサイトで、めぼしい物件があったら取り扱ってる不動産屋の取扱い物件に飛ぶ。
その不動産屋が取り扱ってるテナントをひたすらdigる。
立地は結構違ったりするけど、取り扱ってる物件の価格帯が大体一緒だから時短になる感じっす。
今は、内装工事の相場観を探っているところ。
ガス→店まで引き込みがあれば、給湯器つけてもMAX10万見とけばいいらしい。
多分、12月くらいから移転先で営業できるはず。